小惑星「仮面ライダー」
(全体の目次はこちら)
小惑星「仮面ライダー」
- 星に名前がつけられたら -
野矢茂樹 (著)
言語哲学がはじまる
岩波新書
(書名または表紙画像をクリックすると
別タブでAmazon該当ページに。
以下、水色部は本からの引用)
は、フレーゲ、ラッセル、
そしてウィトゲンシュタインという
3人の天才哲学者が、
言葉についてどう考えてきたのか、
その過程を丁寧にたどりながら、
ふだん何気なく使っている
言葉の根本に迫ろうという
言語哲学の本だが、
183ページにこんな一行がある。
小惑星が発見され、
「仮面ライダー」と命名された
現実世界で起こった事実の一例として
あがっているだけで、
もちろん言語哲学とは全く関係がない。
にしても、「仮面ライダー」という名の
小惑星があるなんてぜんぜん知らなかった。
で、中村彰正さんってどんな方?と
ちょっと調べてみてさらに驚いた。
詳しくはWikipediaの「中村彰正」
を御覧いただきたいが、
中村さんは、
愛媛県久万高原町にある
久万高原天体観測館の職員らしく、
1994年に「久万」を発見したのに始まり
2002年に通算100個目の小惑星を発見、
とある。
国立天文台のこのページに、
新しく発見されてから
軌道何周分かの観測がされ、
軌道がはっきりすると、
まず番号がつけられます。
そして同時に、発見者に対して、
その小惑星に名前を提案する権利が
与えられます。
名前は、
「16文字以内であること」や
「発音可能であること」
「主に軍事活動や政治活動で
知られている人や事件の名前を
つける場合には、
本人が亡くなったり
事件が起こってから
100年が経過していること」
など、いくつかの制約はありますが、
その範囲内で
好きな名前をつけることができます。
とある通り、小惑星に対しては
発見者に命名権がある。
つまり中村さんは、100個以上の小惑星の
名付け親というわけだ。
上記Wikipediaのページから
「仮面ライダー」以外も見てみたい。
一部引用すると・・・
名前 | 番号 | 由来 |
---|---|---|
伊丹十三 | 7905 Juzoitami | 高校時代に愛媛県に住んでいた 映画監督・伊丹十三 |
聖子 | 8306 Shoko | 歌手・沢田聖子 |
しまなみ海道 | 9235 Shimanamikaido | しまなみ海道 |
デンソー | 10850 Denso | かつて勤務していたデンソー |
仮面ライダー | 12796 Kamenrider | 仮面ライダー |
カンチ | 15370 Kanchi | 『東京ラブストーリー』の登場人物 |
リカ | 15415 Rika | 『東京ラブストーリー』の登場人物 |
錦帯橋 | 15921 Kintaikyo | 山口県の錦帯橋 |
紀洋 | 29737 Norihiro | 野球選手・中村紀洋 |
俊輔 | 29986 Shunsuke | サッカー選手・中村俊輔 |
カープ | 44711 Carp | プロ野球チーム・広島東洋カープ |
やなせ | 46643 Yanase | 漫画家・やなせたかし |
アンパンマン | 46737 Anpanman | アンパンマン |
丹下健三 | 49440 Kenzotange | 愛媛で少年期を過ごした 建築家・丹下健三 |
真鍋博 | 54237 Hiroshimanabe | 愛媛県出身の イラストレーター・真鍋博 |
山頭火 | 58466 Santoka | 山口県出身の俳人・種田山頭火 |
虚子 | 58707 Kyoshi | 愛媛県出身の俳人・高浜虚子 |
優作 | 79333 Yusaku | 山口県出身の俳優・松田優作 |
坊っちゃん | 91213 Botchan | 夏目漱石の小説『坊っちゃん』 |
坂の上の雲 | 91395 Sakanouenokumo | 司馬遼太郎の 小説『坂の上の雲』 |
金子みすゞ | 100309 Misuzukaneko | 山口県出身の童謡詩人 金子みすゞ |
じゃこ天 | 202909 Jakoten | 愛媛県南予地方の 特産品・じゃこ天 |
松下村塾 | 208499 Shokasonjuku | 松下村塾 |
小惑星とは言え、「星の命名」と聞くと
やはり独特のロマンがある。
もし、自分にその権利が与えられたら
どんな名前をつけるだろう。
でも、それが嬉しいのは
一個、二個の時の話なのかもしれない。
100個以上となったらどうなるだろう。
一覧表からは苦労のあとが偲ばれる。
もちろん私個人の勝手な思い込みで、
100個以上もの星の名前を
どんなふうに考えて決めたのか、
ほんとうのところは
ご本人に聞いてみないとわからないが。
ちなみに
AstroArtsのこのページによると
惑星や衛星、彗星などを除くものは
「小惑星」と呼ばれます。
2023年3月14日現在で
1,264,630個の小惑星が
見つかっています。
発見された小惑星は126万個!?
*「仮面ライダー」「アンパンマン」
という名前の小惑星が
ほんとうにあるということ。
*たった一人で
100個以上もの小惑星を発見し、
正式に命名している人が
日本にいるということ。
*小惑星は発見されたものだけで
100万個以上もあるということ。
言語哲学の本を読みながら、
言語哲学とは全く関係ないネタで
3連発の大きな驚き。
読書は
どこで世界を広げてくれるかわからない。
(全体の目次はこちら)
« 「ある時点での適切な断面図」 | トップページ | 「空席日誌」という散文集 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- この話、この雑誌にぴったり(2024.11.10)
- 新東名高速道路 中津川橋 工事中(2024.10.27)
- 新東名高速道路 河内川橋 工事中(2024.10.20)
- ついにこの日が来たか(2024.07.28)
- 二ヶ領用水(7) 鹿島田で地下に消えるまで(2024.07.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 生物を相手にする研究(2024.12.01)
- 「隠れた活動部位」こそ「心の実体」?(2024.11.24)
- 「こんにちは」と声をかけずに相手がわかるか(2024.11.17)
- この話、この雑誌にぴったり(2024.11.10)
- 紙の本が持つ力(2024.11.03)
「科学」カテゴリの記事
- 生物を相手にする研究(2024.12.01)
- 「隠れた活動部位」こそ「心の実体」?(2024.11.24)
- 「こんにちは」と声をかけずに相手がわかるか(2024.11.17)
- 新東名高速道路 中津川橋 工事中(2024.10.27)
- 新東名高速道路 河内川橋 工事中(2024.10.20)
コメント