« 正しいことを言うときは | トップページ | オリンピックパンツ! »

2014年2月 2日 (日)

バレンタインデーから始まる?

(全体の目次はこちら


バレンタインデーから始まる?

- 先輩女性のひとこと -

 

バレンタインデー商戦真っ盛りだ。

草食系だ、肉食系だと言われる昨今
若い人たちはどんな思いでチョコレートのやりとりをしているのであろうか。

Img_7835s

 

バレンタインデーと聞くと思い出す言葉がある。

学生時代、たしか大学に入学した最初の冬だったと思うが、
音楽サークルの仲間数人で夕食を食べに行った。

練習が終わったあとの、気の置けない楽器仲間との楽しいひととき。
学生街の安い居酒屋でチューハイ片手によく笑っていた。
何がそんなにおかしかったのか、今となってはほとんど思い出せないが。

Img_7837s

 

そんな中、クリアに覚えている数少ないことのひとつ。


バレンタインデーの話になり、男性の一人が軽くこう口にした。

「 気になっていたカワイイあのコが、急にチョコレートを持って来て、

    『あの、これ、もらって下さい』

    『えっ、オレ?』

  なんて驚いている間にトントン拍子で付き合いが始まっちゃう、

  そんなことないかなぁ 」

 

仲間からは
「何を夢みたいなこと言っているンだよ」と
まさに一笑に付されていたが、
それを聞いていた姉御肌の先輩女性が短くこうコメントした。

 

「 そもそも、『バレンタインデーからイイコトが始まらないかなぁ』という発想をしている限り、
  いつまで待ってもナンにも始まらないよ。

  あれはね、女性から言わせてもらうと、
  『始まり』じゃなくて、うーん、なんて言うのかな、言ってみれば『結果』なの。

  この一年、『いいなぁ』と思っていた結果として
  チョコレートをあげているわけよ。


  だれかにとって、あなたが魅力的だったという『結果』なわけ。

  待っているだけで突然チョコレートから『始まる』、なんてことはないンだから 

 

この話、バレンタインデーとはぜんぜん関係のないところで、
ふと思い出してしまうことが、なぜかその後に何度もあった。

それは、『始まり』じゃなくて『結果』なのかもしれない。
そう思うと始める前の気持ちもかなり変わってくるものだ。

 

(全体の目次はこちら

 

 

 

 

« 正しいことを言うときは | トップページ | オリンピックパンツ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

言葉」カテゴリの記事

コメント

バレンタインのチョコから「始まり」と「結果」についての難問に取り憑かれそうです

始まりがあって結果があり、結果のあと二人の新たな関係の始まりがあります。卵とニワトリの話しでは在りませんが「始まり」と「結果」には、どちらが先で後なのかいつまでたっても結論が出そうにありません

今でもバレンタインのチョコでドキドキする人はいるのでしょうか?・・遠い思い出です。

omoromachiさん、コメントをありがとうございます。

「待ってるだけじゃ始まらないよ」というメッセージは強烈でした。
どんな形であれ、始まるときのドキドキは昔も今も変わらないと思いますが...

「始まり」ではなく「結果」。
『結婚』なんていうのもそうかもしれない。いやいや「人生の墓場」などという意味でいうのではない。そう、むしろ『恋愛』の「結果」。そして、「結果」の始まり。
なにやら、別の見方が姿を現すようだ。

Ossan-takaさん、コメントをありがとうございます。
そうですね。「ゴールイン」って言うけれど、明らかにそこから始まるわけで。
物理的な因果関係とは違う、繋がりみたいなものが生み出すなにかが、
また次を繋いでいく。そうやって広がっていく直線的ではない平面的というか
立体的な繋がりこそが、活力を支えている基盤のような気さえしています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バレンタインデーから始まる?:

» バレンタインデー当日でも間に合う!板チョコラッピングペーパーの無料ダウンロードvol.1 [PACKING WRAPPING by.dragonwoman]
本日はバレンタインデーを明後日に控えた、もう間に合わない!何も用意出来てない!と大慌ての方向けに探してきたペーパーアイテムです。スーパーやコンビニ、駅構内のKIOSKでも売っている板チョコをそのままラッピングして渡せるラッピングペーパーです。無料ダウンロードして印刷し、板チョコをラッピングするだけ!超簡単なバレンタインのペーパーアイテムをどうぞ! creaturecomforts   こちらのサイトは絵本作家のようなイラストやアート作品を制作されているデザイナーでライフスタイルブロガーのEz Pud... [続きを読む]

« 正しいことを言うときは | トップページ | オリンピックパンツ! »

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ